はぜ釣り屋形船
2017年の様子 |
9月 2日(土)雨のち晴れ はじまりました、はぜ釣りシーズン! 今季初出船。 会社の懇親会でご利用していただいております常連のお客様。 大人18名様、お子様9名。 台風15号が日本の東を通過の影響で朝から雨でした。 雨避けのポイントへ。 開始早々、お子様が釣り、その後もポツポツ釣れました。 昼前には雨も上がり気持ちの良い晴天に。 お食事までの時間で、みなさん50匹ぐらい釣りました。 お子様、女性陣も釣れて良かったです。 ハゼの大きさは、8センチ前後でした。 セイゴ(スズキの子供)も釣れました。 |
9月 3日(日)晴れ 大人8名様、お子様5名様 桟橋から近くの運河で釣り開始。 水深1mほどの浅場を狙い、いい感じで釣れました。 お子様もうまく釣っていました♪ みなさんで、50匹ぐらい釣ったかな。 お食事後、東京港、隅田川を遊覧し桟橋に戻りました。 まだまだハゼは小さいですが、食いは活発です。 |
9月17日(日)雨 台風18号の影響で出船中止となりました。 |
9月23日(土)曇り 大人19名様、お子様3名様の常連さん。 去年は10月半ばに、ご乗船。60匹位の釣果だったとの事。 先週、台風やら雨やらで水が悪くなっているのが心配でしたが、 思ったより濁っておらず、ぽちぽち釣れました。 お子さんが、よく釣っていた感じです。 前回よりは、釣れませんでしたが、みなさんで40匹位でした。 外道に、サッパが釣れました。 はぜのサイズ、大きいので10cmサイズ、小さいので5cm。 |
9月24日(日)晴れ この日は、とある大学の常連さん。 大人18名様、お子様3名。 毎年恒例のイベントでご利用くださっています。 みなさんお食事までの時間、頑張って釣っていました。 みなさんで、50匹位釣ったかな。 お子様も、女性陣も釣れて楽しんでくれました。 開始早々の時間は、食いが悪く単発でした。 潮が止まる時間はハゼもおとなしそうです。 隅田川を遊覧し、桟橋で記念撮影してお帰りに。 |
10月 2日(月)曇り 毎年、会社の内定式の次の日にご乗船いただいております お客様。 大人19名様。 毎回メンバーは違うのですが、 みなさん真剣に釣りをします。 男性陣も、女性陣も 生き餌のアオイソメが苦手なようでスタッフがお手伝い。 ほとんどの方が初めての釣りでしたが、 うまく釣っていました。 みなさんで45匹ほど釣りました。 少しハゼも育ってきた感じです。 小さいのもまだまだいますが・・ お食事後、 お台場、晴海ふ頭など東京港を遊覧して戻りました。 |
10月 8日(日)晴れ 大人9名様。とある建設会社の方々を乗せ出船。 あたりはあるものの、針がかりせずちょいと苦戦・・・ 初めての様子の女性も3匹釣りました。 みなさんで15匹釣りました。 お食事後、東京港、隅田川を遊覧し桟橋へ |
10月15日(日)雨 大人11名様、男性のみのお客様。 一日雨予報。雨が避けられるポイントが、空いてたので 雨に濡れず釣り開始。 みなさん、うまく釣っていました。 みなさんで、40匹ぐらい釣りました。 お食事後、カラオケで盛り上がり桟橋へ。 ハゼは、少し深場で釣れてきています。 |
10月28日(土)小雨 この日は、2隻出船。 大人11名様、お子様2名の毎年ご乗船のある鉄道会社の方々。 大人9名様、お子様2名の今年で3回目乗船のお客様。 朝から弱い雨が降っていましたが、濡れるほどでもなく助かりました。 2隻とも、みなさんで30匹位釣りました。 あたりは多いけど、はりに掛からずという感じでした。 お食事後、それぞれお台場など遊覧し桟橋に戻りました。 今シーズン最大サイズの 18cmの大きいハゼが、1匹ですが釣れました。 |
11月 3日(金)晴れ ご家族の6名様、 会社のレクリエーションでご利用の大人18名様、お子様4名の 2隻出船。 それぞれ良い感じに釣れ、 お食事までにそれぞれ、30匹位、60〜70匹位釣りました。 お食事後、2隻とも東京港を遊覧し桟橋へ。 晴海ふ頭に、豪華客船が着岸していました。 お子様たちも、ハゼを釣り楽しんでもらえました。 |
11月13日(月)晴れ 大人男女10名様を乗せ出船! いつものポイントへ。 糸を垂らし、待ってみるも・・あたりもなく・・ ダメだと思い、深場の運河筋へ移動。 ここはどうかと心配でしたが、 竿を出してすぐに女性が釣り上げ、その後ぱらぱらと みなさん続きました。 お食事後も、少し釣りをして、まっすぐ桟橋へ戻りました。 みなさんで、50匹以上釣りました。 何人かの女性は、エサ(青イソメ)に苦戦しながらもがんばって釣っていました。 |
11月23日(木)雨のち晴れ 朝からあいにくの雨でしたが、出船後空が明るくなってきて小雨に。 この日は、仲間の船も合わせて4隻で出船。 とある設計会社の方々で4隻を貸切。 それぞれのチームに分かれて数釣り勝負。 桟橋近くの運河にて、釣り開始。 糸を垂らしてすぐあたりもあり、ぽつぽつ釣れ出します。 うちの2隻は、それぞれ50匹位、30匹位釣りました。 ちゃんとした釣果はわかりませんが、優勝は仲間の船のようでした・・ 昼過ぎから雨も上がり、秋晴れに。 お食事後、遊覧して桟橋へ。 はぜも、まあまあ育ってきました。 |
12月 1日(金)晴れ 大人10名様。 とある石油会社の創立記念日とのこと。 近場の運河で開始。 ハゼもいいサイズになってきました。 みなさんいい感じに釣っていました。 お食事前にポイント移動。 釣れ具合はすくないものの、なん匹か釣りお食事に。 みなさんで、40匹位釣りました。 包丁持参のお客さん、うまくハゼを開いてました。 お食事後、遊覧して戻りました。 |
![]() |
![]() |